長谷山テクテク初歩き

昨日3日は、今年初公休日。明けの休み・・・・・・3日も穏やかで暖かい1日\(^o^)/
家でゆっくりするのはもったいない!!買い物は・・・無駄使いしてしまう(笑)
なら山歩きをしようかと・・・自宅から一番近い里山・・・長谷山に行ってみた。
2年程前は時間ができるとテクテクテクテク歩きに行っていた・・・バーバが足を痛めてから
すっかり長谷山に行かなくなり・・・ひとりで登るには少し怖いんだ(^_^;)
ようやく足の痛みがうすれたバーバ、山歩きをする気になり長谷山にむかった。

昨日は珍しく3組くらいの方が山頂に向かった登っていた。でも通り抜けをする方はほとんど
いないようで・・・・・家所へ降りる時は誰一人会わなかったよ(^_^;)
でも山頂から奥へ歩く道が穏やかな下りでテクテクするには心地よい\(^o^)/
広葉樹の葉っぱが落ちて、明るい山の中を気持ちよく歩けた!!!
久しぶりの長谷山も面白いものだ・・・・・・気持ちよく歩き、家所ルートをちょっぴり遠回り
して歩いたら、最後の最後で猪防止柵にぶち当たり、ここが一番の最難関だった(´;ω;`)
誰も通り抜けしていないようで、柵がさびついて、紐を解くのが困難きわまりなし。
2つ目の柵は、紐を解くのがめんどくさくなり、脚立を乗り越えたし(笑)
80歳のバーバも火事場の馬鹿力????? 脚立を乗り越えた(笑)

まさかまさか・・・長谷山でこんな冒険?スリル?を味わうとはね。でも往復約3時間歩けて
面白く楽しかったよ。今年も時間が空いたら、テクテク歩いて健康に過ごしたいなぁ\(^o^)/
初歩き・・・満足なぅ。

昨夜は心地よく疲れて、久しぶりにチューハイ2缶飲んだよ。しっかり酔っ払い・・・・・
ハピちゃんを連れていくこともできず・・・気づいたら布団に入っていた(笑)
新年早々幸せ気分満喫したなぅ。さぁ今日から4連勤。顔晴るなぅ\(^o^)/




イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3



イメージ 4




イメージ 5



イメージ 6




イメージ 7